 エネファーム
エネファーム
 オーナーさま
										オーナーさま
									 
									オーナーズボイス
 
									
										エネファームをお使いのお客さまの声をご紹介。
										多くのオーナーさまが、停電しても電気が使える
「安心感」が大きいとおっしゃっています。
									
									 小さな子どもがいるので停電しても安心!
									小さな子どもがいるので停電しても安心!
								
								 
											
													エネファームにして良かったのは、停電したときに電気が使えることですね。大人だけならまだしも、小さい子どもがいるので、その安心感はすごく大きいです。
													電気代も昨年にくらべ半分以下でびっくりです。
												
所沢市・30代
									 太陽光発電はつけられなかったけど、これで安心!
									太陽光発電はつけられなかったけど、これで安心!
								
								 
											
													東日本大震災での計画停電で1日数時間、電気が使えない暮らしを約1か月経験しました。太陽光発電を検討しましたが、屋根の形状問題で設置できませんでした。エネファームの存在を知り、これなら家にもつけられると武州ガスさんに問い合わせ、緊急時のことも考え導入しました。
													今は、自分の家で発電できることに喜びを感じてます。
													停電しても電気が使えると思うだけで安心です。
												
所沢市・60代
									 子どもたちを守るためにできること
									子どもたちを守るためにできること
								
								 
											私は末っ子を自宅で出産したのですが、その2日後に東日本大震災を経験しました。それ以来、子供たちを守るために何ができるか、ずっと考えていました。エネファームがあれば安心じゃないですか。もし停電しても電気が使えるし、お湯も使えます。
所沢市・40代
									 電気の自給自足ができる住まいに!
									電気の自給自足ができる住まいに!
								
								 
											東日本大震災の影響で、電力会社から一方的に電気を止められてしまうことに抵抗を感じていました。ならば、自分で自給できるシステムを確保したいと思いエネファームを導入しました。
ふじみ野市・40代
									 電気の使い方を意識するようになりました!
									電気の使い方を意識するようになりました!
								
								 
											日中、エアコンを使わなければエネファームだけで家の電気がまかなえます。リモコンで発電と使っている電気の量を見て、使いすぎてるな~と思ったりして、電気の使い方を日常的に意識するようになりました。
ふじみ野市・40代
									 気兼ねなくお湯が使える贅沢感!
									気兼ねなくお湯が使える贅沢感!
								
								 
											電気の使用量はもともと多くはないんですが、電気代はかなり安くなりました。発電の熱を使ってお湯が沸いてるんですよね。せっかく沸いているのなら、とお風呂も毎日浸かったり、食器洗いにも気兼ねなくお湯が使えるようになりました。"贅沢だな"と感じながらも、月々の光熱費が以前より下がっているという状況で、とても満足しています。
川越市・70代
									 太陽光発電とちがって天気に関係なく発電!
									太陽光発電とちがって天気に関係なく発電!
								
								 
											東日本大震災の計画停電は思い返すのもつらい経験でした。あのときエネファームがあればよかったのにと思います。太陽光発電だけの時は、天気が悪いと気持ちもくらくなっていましたが、エネファームはいつでも安定的に発電してくれるのがいいですよ。発電するときにできる熱を利用してお湯を沸かすから気兼ねなくお湯が使えて気分がいいです。
川越市・60代



