エネファーム
エネファーム
家庭用燃料電池「エネファーム」は、ガスで発電し、発電するときにできる
熱を利用して、給湯や暖房ができる「発電する給湯器」です。

01.自宅で「電気」をつくります
エネファームは、都市ガスから取り出した水素を空気中の酸素と化学反応させて「電気」をつくります。その発電量は最大700W。朝起きてから発電を開始し、照明、エアコン、冷蔵庫、テレビなどの電気をまかなってくれます。

照明

冷蔵庫

エアコン

テレビ
02.発電時の熱で「お湯」をつくります
エネファームは、化学反応で電気をつくるときに発生する熱を利用し、いっしょに「お湯」もつくります。経済的でエコなお湯なので、お風呂やキッチン、屋内外の給湯に気兼ねなくたっぷりお使いいただけます。

お風呂

キッチン

洗面所

屋外混合水栓
03.ガス温水暖房設備が使えて快適です
エネファームは、ガス温水床暖房やミストサウナ付き浴室暖房乾燥機など、毎日の暮らしを快適にするガス温水暖房設備が利用できます。

ガス温水床暖房

浴室暖房

ミストサウナ

温水ラジエーター
04.万一「停電」したときでも電気とお湯が使えます
エネファームが発電中に停電が発生した場合は、エネファームが発電を継続して「電気」と「お湯」をつくり続けることができます。停電時専用コンセントから約500 Wの電気が使用でき、照明やテレビ、パソコン、スマホの充電などが可能となります。
最長8日間(192時間)使用可能
照明・情報機器

スタンド
照明

スマホ充電

液晶テレビ

ノートPC

お湯

ガス温水床暖房

お風呂・
シャワー